菊川駅前歯科 クリニック内観|東京/墨田区/江東区
2017年07月30日
クリニックの中の様子をご紹介致します
待合室では北欧の椅子と植物とアロマの香りにてリラックスしてお待ちいただきます。
診療室は白を基調とし衛生面、治療の精密さにこだわり治療を行なっております。
電話でのご予約は 03-6659-2934
Webでのご予約は 24時間ウェブ予約受付中
定休日 水曜 (学会出席等で変更になる場合がございます。)
平日 9時〜19時まで
土曜日 9時〜18時まで
日曜 9時〜14時まで
〒130-0024 東京都墨田区菊川2-6-14 マーベラス菊川1F
都営新宿線 菊川駅 A1出口すぐ
治療は院長の小林弘明が全て行います。
菊川駅前歯科 初診から治療開始まで|東京/墨田区/江東区
2017年07月29日
当院は予約制になっております。お電話、ウェブ、直接のご来院にてお約束をお取りできます。
まず、初めに問診票をご記入いただきます。症状を明確に把握するため、できるだけ詳しくご記入ください。分からない事などがあればお気軽にスタッフにお尋ね下さい。
問診票記入後、スタッフがご案内いたします。
その後、症状やご希望について問診を行います。
お口の中を拝見し、主訴である歯や歯肉の症状や、他の部位に問題はないかなど、口腔内全体の状況を把握します。
レントゲン、歯周病、虫歯等のお口全体の検査を行います。
診断結果をもとに現在のお口の中の状態をご説明させていただきます。
十分な説明の後、当院の治療方針にご納得頂いた上で治療を開始いたします。
治療は院長の小林が全て行います。
電話でのご予約は 03-6659-2934
Webでのご予約は 24時間ウェブ予約受付中
定休日 水曜 (学会出席等で変更になる場合がございます。)
平日 9時〜19時まで
土曜日 9時〜18時まで
日曜 9時〜14時まで
〒130-0024 東京都墨田区菊川2-6-14 マーベラス菊川1F
都営新宿線 菊川駅 A1出口すぐ
治療は院長の小林弘明が全て行います。
菊川駅前歯科の診断機器について|東京/墨田区/江東区
2017年07月20日
咬合器
噛み合わせを診断する為の機器です。噛み合わせに違和感がある方やセラミックを入れる方は現在の噛み合わせの問題点や将来起こる可能性を考慮し治療を行なっていきます。
歯科用コーンビームCT
歯と骨と神経血管を3次元的に把握し根の治療の診断、安全にインプラントや親知らずの抜歯を行うことができます。
パルプテスター
歯の神経が生きているかどうか診断する機器です。虫歯が大きい場合、歯の神経が残せる虫歯と残せない虫歯を判断する必要があります。通常は神経の生死の判断は麻酔をせず歯を削ったり、冷たい氷を当てて検査をする事になるのですがパルプテスターは器具を当てるだけで歯の神経の生死を判断することができます。また、類似品として簡便な電気歯髄診断器もありますが電気刺激の波長が大きく痛みがでます。しかし、当院のパルプテスターはマイルドな刺激のため痛みもありません。
グルコセンサー GS-II
治療前後でどれだけ食物を噛めるようになったか(咀嚼能力)を検査する器械です。
サベイヤー
ブリッジや部分入れ歯を製作する場合、金具やセラミック、金属の入る部分の歯を削り調整する必要があります。無駄な削除量を出さない為に、歯の方向や形態をチェックし調整量を過不足なく診断し、口腔内で調整を行います。
様々な種類の咬合紙
噛み合わせを確認、調整するにあたり、色付きの紙を噛み印記を行いチェックします。
歯根膜、粘膜、模型では歯の沈み込む量が違いますので、一種類の咬合紙では到底診査できません。
菊川駅前歯科ではお口の中の状況、被せ物や入れ歯(補綴装置)に合わせて5種類の厚さの咬合紙を使い分け噛み合わせの調整、診断を行います。
電話でのご予約は 03-6659-2934
Webでのご予約は 24時間ウェブ予約受付中
定休日 水曜 (学会出席等で変更になる場合がございます。)
平日 9時〜19時まで
土曜日 9時〜18時まで
日曜 9時〜14時まで
〒130-0024 東京都墨田区菊川2-6-14 マーベラス菊川1F
都営新宿線 菊川駅 A1出口すぐ
治療は院長の小林弘明が全て行います。
菊川駅前歯科の治療記録について|東京/墨田区/江東区
2017年07月20日
口の中は暗く小さく、鏡で見ても何処がどのように治ったのか分からない事が多々あります。
当院では治療途中で写真を撮り、治療前、治療中、治療後の変化をご説明しております。
歯の細かい所を撮るスティック状のカメラ
お口の全体や奥歯を撮る為のリングフラッシュ1眼レフカメラ
前歯や技工物を撮る為のツインフラッシュ1眼レフカメラ
これらを使い分け、治療の変化を記録し、分かり易い説明を心がけています。
診療予約はこちらから
電話でのご予約は 03-6659-2934
24時間ウェブ予約受付
定休日 水曜 (学会出席等で変更になる場合がございます。)
平日 9時〜19時まで
土曜日 9時〜18時まで
日曜 9時〜14時まで
都営新宿線 菊川駅 A1出口すぐ
院長 小林弘明
菊川駅前歯科の感染予防管理について|東京/墨田区/江東区
2017年07月20日
当院はスタッフ間、患者間、スタッフ患者間に感染が起こらないよう以下の感染予防管理を行なっております。
①コップやトレーなどディスポーザブル(使い捨て)のものを使用しています。
②器具に関してはタンパク質分解酵素の入った洗浄液を高温で使用し自動洗浄する事により、血液などの洗い残しなく器具の洗浄を行います
③自動オイル洗浄器にてタービンの中をオイル洗浄し切削中に入ってしまう唾液や血液を洗い流し、患者さんごとに滅菌を行なっております。
④滅菌パックを行い滅菌器に入れ滅菌を行います。
⑤器具の不足が無いよう滅菌器2台体制で滅菌を行なっております。
⑥医療用空気清浄器を常時循環させる事により目に見えない臭いの粒子、切削時に出る粉塵、外から入ってくるホコリなどを吸収し、常にクリーンな空間での診療を行なっております。
このように当院はディスポーザブルのものをなるべく使用し、器具の滅菌に関しては機械による自動化を行い、スタッフの安全とスタッフ間による滅菌のクオリティーの差が出ないよう配慮しています。
電話でのご予約は 03-6659-2934
Webでのご予約は 24時間ウェブ予約受付中
定休日 水曜 (学会出席等で変更になる場合がございます。)
平日 9時〜19時まで
土曜日 9時〜18時まで
日曜 9時〜14時まで
〒130-0024 東京都墨田区菊川2-6-14 マーベラス菊川1F
都営新宿線 菊川駅 A1出口すぐ
治療は院長の小林弘明が全て行います。
菊川駅前歯科の拡大治療について|東京/墨田区/江東区
2017年07月20日
歯科の治療の多くは精密な作業が中心です。
そのため当院では常時、拡大ルーペを処置によって使い分け治療を行なっております。
通常の治療視野
人間の視力はどんなに目を凝らしても、1倍にしか見えません。
3倍拡大時の治療視野
4,5倍拡大時の治療視野
このように視野を拡大することにより闇雲なカンや手探りによる治療ではなく、拡大ルーペにより、きちんと見て悪いところを除去することで歯を長持ちさせる事ができます。
電話でのご予約は 03-6659-2934
Webでのご予約は 24時間ウェブ予約受付中
定休日 水曜 (学会出席等で変更になる場合がございます。)
平日 9時〜19時まで
土曜日 9時〜18時まで
日曜 9時〜14時まで
〒130-0024 東京都墨田区菊川2-6-14 マーベラス菊川1F
都営新宿線 菊川駅 A1出口すぐ
治療は院長の小林弘明が全て行います。