削らずに白い歯を取り戻す——Iconとホワイトニングでホワイトスポット・ブラウンスポットを自然に改善
(自由診療・菊川駅前歯科 症例紹介)
はじめに:前歯の「白い斑点」や「茶色いシミ」で悩んでいませんか?
鏡を見るたびに、前歯の白いムラや茶色のシミが気になってしまう。写真を撮ると、光の加減でその部分だけが浮き上がって見…
■歯を削らずに白濁を改善 ― それが「Icon(アイコン)」です
**Icon(アイコン)は、ドイツ発の最新治療法で、歯を削らずに白濁を目立たなくすることができます。エナメル質の微細なすき間(脱灰部)に特殊な浸透性レジン(樹脂)**を染み込ませることで、光の屈折率を健康な部分と近づけ、自…
ICON治療 Q&A 50選
基本編
Q1. ICON治療とは何ですか?A1. ICON治療は、歯を削らずに薬剤を使って初期むし歯を進行しにくくする新しい治療法です。
Q2. どんな仕組みで初期むし歯を治療するのですか?A2. 特殊な薬剤(…
アイコン治療QA
ICON治療について よくあるご質問(Q&A)
Q1. ICONってどんな治療ですか?A. ICONは、歯の表面に見られる白いシミ(ホワイトスポット)を削らずに改善する審美治療です。歯に特殊な樹脂を浸透させて、透明感…
削らない虫歯治療「Icon(アイコン)治療」とは?
削らない虫歯治療「Icon(アイコン)治療」とは?
虫歯治療といえば、「歯を削る」「麻酔をする」「痛みを伴う」といったイメージを持つ方が多いかもしれません。しかし、近年注目されている「Icon(アイコン)治療」は、こうした従…
ICONを使用した白濁治療
前歯の白濁を気にされて来院されました。
特殊なフィルター写真撮影にて白濁を把握します。
歯を削ることなく治療介入可能な第一選択であるICONを希望されました
薬液を浸潤させ…
ICON治療によるカリエスリスク改善
歯の白い白濁を気にされて来院されました。 白濁が起きている組織は中でエナメル組織が疎な状態な為、虫歯のリスクとなります。世界標準のカリエスリスク検査評価であるCAMBRAにおいても、白濁がある患者さんは虫歯ハイリスク患者となります…
icon治療とホワイトニング治療
歯の白濁の改善を希望されて来院されました。歯の黄ばみによって白濁が強調されている状態でした。
まず、ホワイトニングにて全体の歯の黄ばみの改善を行いました。これで白濁が目立ちにくくなります。歯の黄ばみもとれ綺麗な白い歯…
削らずに前歯を綺麗に
前歯の白濁や黄ばみのご相談がありました。
ホームホワイトニングとicon治療による,歯を削らずに可能な見た目の改善をご提案しました。
まず、ホームホワイトニングにて全体的な黄ばみを改善します。ご自宅にてホワイト…
歯の白濁を削らずに治療(icon)|東京/墨田区/江東区
2019年10月31日
歯の白濁を気にされて来院されました。特に虫歯などではないため保険診療であれば経過観察になります。しかし、見た目の改善を行いたいという希望でしたのでアイコン治療をご提案させていただきました。歯を削る事な…









