前歯のダイレクトボンディング
前歯の虫歯の治療をダイレクトボンディング にて希望されました。
ラバーダム防湿を行い、顕微鏡にて虫歯の除去を行います。
時間をかけながら様々な工程を経て歯の形態を再現していきます。
…
部分矯正にて見た目の改善
2020年05月26日
前歯の歯並びを気にされていました。
治療費用や期間を踏まえ、前歯のみの歯並び改善をご希望されました
インダイレクトボンディング法というブラケット装着法により、正確な…
顕微鏡によって可能になる歯の寿命を考えた虫歯治療
上の歯と歯の間と銀歯の下の虫歯治療が必要です。
まず、ラバーダム防湿を行い、磨き残しを染めだします。磨き残しが残っている状態での虫歯治療は再感染のリスクを非常に高めることになります。なので、染めだしを行い、プ…
ダイレクトボンディングによる審美改善|東京/墨田区/江東区
前歯の見た目の改善をご希望でした。
術前
ダイレクトボンディング による前歯の見た目の改善をご希望されました。
術中
術後
治療内容 ・歯を削らずに表面にレジンを築盛す…
歯髄温存療法|東京/墨田区/江東区
奥歯の詰め物取れてきたと来院されました。
セラミックでの修復を希望されましたので、まずはラバーダム防湿を行い虫歯除去を行います。
虫歯を除去したところ、大きく神経が露出してきました。
露出…
再感染の予防
昔に行なった、銀歯のやりかえのご相談にて来院されました。
今回のような再治療は慎重に行わなければ、抜歯に近づいてしまいます。
この様な場合ラバーダム防湿という方法が非常に役立ちます。ゴムのシートを貼り、…
部分金属床義歯による歯の機能回復と歯の保護
当院ではインプラントに対するネガティブなイメージ、骨粗鬆症薬などの服用や、インプラント治療後のトラブルを経験され,義歯によるお口の中の機能回復を希望される方が多くいらっしゃいます。
保険のプラスチックの入れ歯や樹脂の…
部分矯正にて反対咬合を改善
2020年01月9日
部分矯正による前歯の見た目を改善をご希望されました。
両側の2番目の歯が反対に噛んでいる反対咬合がよく見られます。この状態は長い目で見ると非常に危険な状態です。
反対咬合の前歯によって、顎の…
部分矯正による前歯の見た目の改善
2020年01月5日
前歯の見た目のご相談の場合、幾つかの選択肢があります。
①歯を切削しセラミックを被せる方法 ②ダイレクトボンディングにて歯を全く削らず、もしくは最小限の切削による見た目の改善 ③部分矯正
適…