治療症例集|菊川駅前歯科|菊川駅すぐ。土曜・日曜も診療

〒130-0024
東京都墨田区菊川2-6-14 マーベラス菊川1F

03-6659-2934

※予約枠が埋まっていてもお電話いただければ
 対応できることもあります。

  • メール相談
  • WEB予約
診療時間
9:00 ~ 13:30//
15:00 ~ 19:00//

※土曜:午後 15:00〜18:00
※休診日:日曜・祝日

キービジュアル

歯周病を治すには(顕微鏡とレーザーを用いた歯周病治療)

2024年02月18日

適切なブラッシングの習得等を行い初期治療の後、顕微鏡とレーザーを用いて歯肉の中の歯石を除去しています。

中等度以上の歯周病の主な感染現場は歯肉の下にあります。

保険診療では経営的なコストパフォーマンスの良さから毎月歯を洗って通わせるのが流行っているため、最近では一見、問題ないように見えて知らない間に歯茎の下の骨が溶けきっているという問題が散見されます。この方も、歯周病だからと言われて、まじめに毎月、歯科医院に歯を洗いに行っていたそうですが、一向になにも良くならないというご相談でした。

歯周病は歯肉と顎の骨を溶かす病気です。その主な原因は今も昔も細菌です。その細菌の住処が歯石になります。歯石が根の先まで蓄積されると、骨の再生が望めなくなり、ただの感染源の塊となった歯の抜歯を検討する必要もあります。

歯の表面だけ磨いたり、サプリや塗り薬、薬の服用だけを行なってもこの細菌の塊をとることはできません。ましてや、盲目下でガリガリやっても、それが健全な組織なのか、感染源なのかもわかりません。

CT等での骨欠損のシュミレーションを行ったのち、顕微鏡での操作がやりやすくするためにオプトラゲート(保険ではまず使われないコストのかかる使い捨ての開口器)を設置し、顕微鏡の倍率と光量を上げながら、残っている歯石を顕微鏡にて確認し除去、確認し除去を繰り返します。歯石は器具を一回突っ込んだだけでは簡単には取れてきません。これを数百円と20分そこらで終えることなどできません。

その後、レーザーを用い、超音波では届かない細菌を殺菌し、膜を作り歯茎を固めます。ここまで、行なって治りを観察してから初めて歯周組織再生療法の必要性を検討します。ここまで、きちんと行なっていれば、オペが不要であることが多くあります。逆に、ここまでをきちんと行った上でのオペでなければ、感染が多く残った状態で、いきなり牛だか豚だかカルシュウムの粉を入れているだけになりますので結果は自ずと予想がつきます。

精密検査で各々の歯の予後判定を的確に行い、適切なセルフケア法を習得したのちに適切な除石と噛み合わせ調整を行い、適切なメンテナンスを行うことで、歯周病治療は治ります。

 

 

 

歯は加齢と共に失う組織ではありません。適切な治療と予防管理を継続すれば生涯、歯を失うことはありません。義歯やブリッジ、インプラントの材料や技術がどんなに発達しようとも、まだまだ天然歯に勝るものはありません。

最適な予防処置、歯の延命のために、ラバーダム、顕微鏡等を使用し適正な時間を確保された治療、口腔の機能回復、審美性の改善を行う治療は自由診療となります。

 

診療予約はこちらから※予約枠が埋まっていてもお電話いただければ対応できることもあります

電話でのご予約は 03-6659-2934

菊川駅前歯科のホームページはこちらから

菊川駅前歯科 Kobayashi dental office

東京都墨田区菊川2-6-14 1F

 

 

 

咬合調整について

2024年02月2日

噛み合わせの診断を行うにあたり、咬合器上での検査を行います。写真のケースは平衡側の干渉があり、これを数十ミクロン調整するだけでも噛み合わせが楽になります。

咬合器での当たりと実際の口の中での当たりを観察し、調整を行なっていきます。

 

保険診療のように、行き当たりばったりで、なんとなく当たってそうだから1かバチかで削ることはありません。むしろ、保険点数が殆どないため(どれだけ調整しても400円~600円)に、模型に起こしたり、咬合器に付着する手間ひまがかけられないため、干渉の存在さえ気づいてないことも多くあります。(日本では、半調節性咬合器が存在しフェイスボウトランスファーを行い、診断で使われている歯科医院は、歯科用手術用顕微鏡があり、ルーティーンで使われている歯科医院よりも少ないかもしれません。)

しかし、このような干渉を長期に見逃しているために、ある日突然抜歯になることもあります。現に、写真のケースは干渉している歯の一つ後ろの歯を失っています。歯が抜けても噛み合わせの問題は依然として残っているため、自ずと他の残った歯に問題が起こり始めます。

たった、数十ミクロン削るために、精密検査にて咬合器への模型の装着、診断を行った上での治療を行います。模型の製作から診断、シュミレーションに非常に時間がかかります。(このような下準備に、保険診療であれば6~10人ぐらいは削って詰めたり、抜いたりできる時間がかかります。)

噛み合わせ治療に限らず、自由診療には適切な治療のために、このような患者さんが見てない所での仕込みの時間が多くあります。歯を洗って、削って、抜いてインプラントを

入れているだけが歯医者の仕事ではありません。

 

 

歯は加齢と共に失う組織ではありません。適切な治療と予防管理を継続すれば生涯、歯を失うことはありません。義歯やブリッジ、インプラントの材料や技術がどんなに発達しようとも、まだまだ天然歯に勝るものはありません。

最適な予防処置、歯の延命のために、ラバーダム、顕微鏡等を使用し適正な時間を確保された治療、口腔の機能回復、審美性の改善を行う治療は自由診療となります。

 

診療予約はこちらから※予約枠が埋まっていてもお電話いただければ対応できることもあります

電話でのご予約は 03-6659-2934

菊川駅前歯科のホームページはこちらから

菊川駅前歯科 Kobayashi dental office

東京都墨田区菊川2-6-14 1F

 

 

樋状根へのアプローチ

2024年01月25日

根管治療を行う上で注意するべき形態の一つとして樋状根というものがあります。通常の根の形態とは異なり、イレギュラーな形の一つになります。適切な治療時間を確保した上で、顕微鏡で治療を行なっていると当たり前に見える光景ではありますが、保険診療のような短時間で裸眼や、ルーペでおこなっていると中々気づかない形態です。

気づかない状態で根の処置をしてますと感染源が残った状態になりますので、中々、痛みが取れない、数年後にまた痛み等がでてくるなどの結果になります。

 

 

歯は加齢と共に失う組織ではありません。適切な治療と予防管理を継続すれば生涯、歯を失うことはありません。義歯やブリッジ、インプラントの材料や技術がどんなに発達しようとも、まだまだ天然歯に勝るものはありません。

最適な予防処置、歯の延命のために、ラバーダム、顕微鏡等を使用し適正な時間を確保された治療、口腔の機能回復、審美性の改善を行う治療は自由診療となります。

 

診療予約はこちらから※予約枠が埋まっていてもお電話いただければ対応できることもあります

電話でのご予約は 03-6659-2934

菊川駅前歯科のホームページはこちらから

菊川駅前歯科 Kobayashi dental office

東京都墨田区菊川2-6-14 1F

 

 

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • メール相談
  • web予約

※予約枠が埋まっていても
 お電話いただければ対応できることもあります。

電話での問い合わせ

03-6659-2934

医院の住所

〒130-0024
東京都墨田区菊川2-6-14 マーベラス菊川1F

診療時間
9:00 ~ 13:30//
15:00 ~ 19:00//

このページの先頭に戻る