治療症例集|菊川駅前歯科|菊川駅すぐ。土曜・日曜も診療

〒130-0024
東京都墨田区菊川2-6-14 マーベラス菊川1F

03-6659-2934

※予約枠が埋まっていてもお電話いただければ
 対応できることもあります。

  • メール相談
  • WEB予約
診療時間
9:00 ~ 13:30/
15:00 ~ 19:00//

※土曜:午後 15:00〜18:00 日曜:午前  9:00〜14:00 
※休診日:祝日

キービジュアル

顕微鏡によって可能になる歯の寿命を考えた虫歯治療

2020年05月22日

上の歯と歯の間と銀歯の下の虫歯治療が必要です。

まず、ラバーダム防湿を行い、磨き残しを染めだします。磨き残しが残っている状態での虫歯治療は再感染のリスクを非常に高めることになります。なので、染めだしを行い、プラークを徹底的に除去する必要があります。

銀歯の手前の歯はかなり大きな虫歯になっていました。通常であれば、インレー、アンレー、クラウンと言った大きく削って大きくかぶせる治療が選択される場所になります。当然、そうなってしまうと、天然の歯を大きく削る必要が出てきます。

しかし、顕微鏡(マイクロスコープ)のおかげで、歯を残した状態で治療ができるダイレクトボンディング を選択する事ができます。

 

 

 

顕微鏡を覗きながら極細のシリンジを用い、少しずつ充填を行なっていきます。この操作は顕微鏡とラバーダムがなければできない方法です。

不必要に歯を削る事なく、虫歯治療を完了することができました。

 

リスク 極端に硬いものを噛むとかける可能性があります。

各種治療費はこちらから

診療予約はこちらから※予約枠が埋まっていてもお電話いただければ対応できることもあります

電話でのご予約は 03-6659-2934

菊川駅前歯科のホームページはこちらから

 

ダイレクトボンディングによる審美改善|東京/墨田区/江東区

2020年04月25日

前歯の見た目の改善をご希望でした。

術前

ダイレクトボンディング による前歯の見た目の改善をご希望されました。

 

術中

術後

治療内容 ・歯を削らずに表面にレジンを築盛する治療

 

リスク・極端に硬いもの等を噛むと欠けるリスクがあります。

 

診療予約はこちらから

電話でのご予約は 03-6659-2934

菊川駅前歯科のホームページはこちらから

 

歯髄温存療法|東京/墨田区/江東区

2020年03月23日

奥歯の詰め物取れてきたと来院されました。

セラミックでの修復を希望されましたので、まずはラバーダム防湿を行い虫歯除去を行います。

 

虫歯を除去したところ、大きく神経が露出してきました。

露出部をMTAセメントにて封鎖することにより、歯の神経を温存した状態で歯を機能させる事ができます。

残っている歯の厚みが薄いため、クラウンを選択しました。

 

 

リスク 極端に硬いものを噛むとかける可能性があります。

 

各種治療費はこちらから

診療予約はこちらから※予約枠が埋まっていてもお電話いただければ対応できることもあります

電話でのご予約は 03-6659-2934

菊川駅前歯科のホームページはこちらから

 

 

 

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • メール相談
  • web予約

※予約枠が埋まっていても
 お電話いただければ対応できることもあります。

電話での問い合わせ

03-6659-2934

医院の住所

〒130-0024
東京都墨田区菊川2-6-14 マーベラス菊川1F

診療時間
9:00 ~ 13:30/
15:00 ~ 19:00//

このページの先頭に戻る