Home > ブログ > スポーツ歯科 > 歯科医院で作るスポーツ用マウスピースのメリット

歯科医院で作るスポーツ用マウスピースのメリット

~あなたの歯と体を守る、オーダーメイドの安心~

1. スポーツと歯の意外な関係

スポーツは私たちの心と体を健康にし、達成感や喜びをもたらす素晴らしい活動です。しかし一方で、競技中に予想もしないケガをしてしまうことも少なくありません。特に、歯や顎、口腔周囲の損傷は一瞬の衝撃で起こりうるものです。
例えば、バスケットボールで相手の肘が当たる、サッカーで転倒して顔を打つ、ラグビーで激しいタックルを受ける…。このような場面は誰にでも起こりうるものです。実際にスポーツによる口腔外傷の多くは、マウスピースをしていなかった場合に発生しています。


2. 市販品との違い ― 歯科医院で作る「オーダーメイド」

スポーツショップやインターネットでも「マウスピース」は簡単に手に入ります。しかし、歯科医院で作るマウスピースと市販品はまったくの別物です。

  • 市販品の特徴
    • サイズが合いにくい
    • 口に入れると違和感が強い
    • 話しにくい、呼吸がしにくい
    • 激しい動きの中で外れてしまうこともある
  • 歯科医院製オーダーメイドの特徴
    • 歯型を精密にとり、ぴったりフィット
    • 長時間の使用でも快適
    • 会話や呼吸を妨げない
    • 強度や厚みを競技に合わせて調整可能

つまり、歯科医院で作るマウスピースは**「自分専用の防具」**として機能し、プレーのパフォーマンスを落とさずに安全を確保できます。


3. ケガを防ぐだけじゃない ― マウスピースの多面的メリット

歯科医院で作るスポーツ用マウスピースは、単なる「歯のガード」ではありません。実際には次のような多くのメリットがあります。

3-1. 歯の破折・脱臼の防止

スポーツ外傷で最も多いのが、歯が折れる・抜けるという事故です。マウスピースは衝撃を吸収し、歯に直接かかる力を和らげます。

3-2. 顎関節や頭部への衝撃緩和

強い打撃を受けたとき、衝撃が顎関節や頭部に伝わることがあります。マウスピースは「クッション」となり、脳震盪のリスクを減らすともいわれています。

3-3. 唇や舌、口腔粘膜の保護

マウスピースがないと、転倒時に歯で唇や舌を切ってしまうことも。オーダーメイドのマウスピースは歯を覆い、口の中のやわらかい組織を守ります。

3-4. パフォーマンス向上

驚かれるかもしれませんが、マウスピースは運動パフォーマンスにも影響します。適切に作られたマウスピースは噛み合わせを安定させ、筋力発揮をサポートするという研究結果もあります。

3-5. 精神的な安心感

「もしケガをしたらどうしよう」という不安は、集中力を下げる要因になります。マウスピースを装着することで安心してプレーでき、より高いパフォーマンスが発揮できます。


4. 競技ごとに違う最適設計

歯科医院で作るマウスピースは、競技に合わせてデザインが変えられます。

  • コンタクトスポーツ(ラグビー、ボクシングなど)
    厚めで衝撃吸収性を重視
  • スピード系スポーツ(サッカー、バスケットなど)
    軽量で呼吸しやすい設計
  • 審美性重視の競技(チアリーディング、体操など)
    薄型で目立ちにくいデザイン

「どんなスポーツをするのか」を歯科医に伝えることで、最適なマウスピースを作成できます。


5. 成長期の子どもにも大切

お子さまの歯はまだ成長途中。特に部活動やクラブ活動でスポーツをしている子どもには、成長に合わせて作り直せるオーダーメイドマウスピースが安心です。歯科医院なら定期的なチェックや調整もできるので、保護者の方にとっても安心感があります。


6. 経済的にも賢い選択

市販品は一見安価ですが、外れやすく壊れやすいため、繰り返し買い直すことになりがちです。歯科医院のマウスピースは初期費用こそかかりますが、耐久性が高く、結果的に経済的です。何より、もし歯が折れたり抜けたりした場合の治療費を考えると、その差は歴然です。


7. 作製の流れ

  1. カウンセリング(競技内容や希望を確認)
  2. 精密な歯型取り
  3. 専用ラボでの製作
  4. フィッティング・調整
  5. 定期的なメンテナンス

このように、一人ひとりに合わせて丁寧に作るため、安心して長く使えます。


8. 患者さんの声(イメージ)

  • 「以前は市販品を使っていましたが、すぐに外れて不安でした。歯科医院で作ってからは呼吸もしやすく、安心して試合に集中できます」
  • 「子どもがサッカー中に転んでも、歯を守れて本当に助かりました。親として安心です」

9. まとめ ― 歯科医院で作ることが未来の自分を守る

スポーツは人生を豊かにしてくれる大切な活動です。その喜びを長く続けるために、歯と体を守る準備をしておくことはとても重要です。歯科医院で作るオーダーメイドマウスピースは、単なる防具ではなく、あなたのスポーツライフを支える「パートナー」といえる存在です。

  • 歯や口のケガを防ぐ
  • 顎や頭部の衝撃を和らげる
  • 快適に使えてパフォーマンスを高める
  • 子どもから大人まで安心して使える

スポーツを「安心して」「思いきり」楽しむために、ぜひ歯科医院でのマウスピース作製をご検討ください。

関連記事

菊川駅前歯科KIKUKAWA EKIMAE DENTAL

価値のある診療をみなさまへ

診療時間
9:00-13:00
14:00-18:00
休診日
水曜・日曜・祝日
診療時間
平日:9:00-13:00 / 14:00-18:00土曜:9:00-13:00 / 14:00-18:00

ご予約・ご相談はお気軽に!

※予約枠が埋まっていても当日受診できる場合も
ございますので、お気軽にお電話ください。

墨田区・菊川駅から
徒歩すぐの歯医者
「菊川駅前歯科」

都営新宿線「菊川駅」から徒歩0分。
「菊川駅」から近く、
墨田区・江東区・清澄白河駅・
森下駅から通いやすい菊川駅の歯医者です。

菊川駅から徒歩2分の歯医者「菊川駅前歯科」

東京墨田区の歯医者
【菊川駅前歯科】
〒130-0024
東京都墨田区菊川2-6-14 マーベラス菊川1F
TEL: 03-6659-2934

最寄駅:都営新宿線
「菊川駅」
A1出口すぐ都バス錦11バス停前